登山を始めたのが、50歳。 山に魅かれて、山梨に夫婦で移住。田舎暮らしのあれこれを二人で綴ります。
≪ 前のページ | PAGE-SELECT | 次のページ ≫
≫ EDIT
2012年04月23日
| 田舎暮らしあれこれ | 23時43分 | コメント:4 | トラックバック:0 | TOP↑
あ~あ、立派な山菜で!羨ましい!! 山菜のえぐみは、天ぷらにすると気にならなくなりますね。
| **ばーばら** | 2012/04/24 17:09 | URL |
ばーばら 様 今までは時間が無いのと、面倒、料理が嫌い・・・・、 採ろうとしなかったのですが、自然の恵みをを頂く気になりました。 私は苦み・えぐみが残っている方が好きです。
| タロウの母 | 2012/04/24 18:04 | URL |
わぁ~いろんな種類がありますね(*^_^*) 天ぷら美味しそうです。 私も今日はつくしとフキノトウを採りました。 つくしは卵とじ、フキノトウはふき味噌にしました。
| ヨレヨレ隊長 | 2012/04/24 19:38 | URL |
ヨレヨレ隊長 様 私も、今度つくしを採ったら卵とじにしてみます。 草もちが大好きなので、ヨモギを採って・・・出来るかな?
| タロウの母 | 2012/04/24 20:54 | URL |
http://yamatohana.blog27.fc2.com/tb.php/322-004edf15
Author:タロウの母 登山を始めたのが、50歳。山に魅かれて、山梨に移住。家庭菜園で野菜作り、庭のお花を毎朝見るのが楽しみの一つ。鹿に花やつぼみを食べられてガッカリすることも度々…(泣)山登りで元気になれる60代。Author:ロクさん(タロウの父)夢だった田舎暮らしをタロウの母と2人で始めた。今日の社会に生まれ合わせて一度しかない人生を有意義に生きる。ゆっくり、のんびり、ゆったり、頑張らない、あきらめない、いい過限に。二人であれこれ綴ります。ブログランキング参加中です。クリックしていただけれると、幸いです。
にほんブログ村
このブログをリンクに追加する
FC2Ad
あ~あ、立派な山菜で!羨ましい!!
山菜のえぐみは、天ぷらにすると気にならなくなりますね。
| **ばーばら** | 2012/04/24 17:09 | URL |